ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お気楽♪こどもとわんことアウトドア@naturum

ラブとゴルをつれてとのんびりキャンプ!ダッチオーブンでおいしいもの作ってます♪

キャンプ場とキャンプ用品の紹介ブログです。
メインブログはシアワセさがそうhttp://tobehappy.info/

秋だ!キャンプだ!どこいこう!?

  

秋だ!キャンプだ!どこいこう!?

海熱もすこしずつ冷め、そろそろ秋の気配も感じる頃、
家族の9月以降の予定表が揃って、
やっと秋の計画を立てる気になってきました。

んで、
パパの予定。
娘の予定。
息子の予定。
あたしの予定。


ちくしょー。ちっともあわねー!!

うちのパパは水曜休みで+祝日が休み。
子どもたちは土日が休みだけど、習い事が土日にあり、
おまけに長男は定期テストのある中学生。
あたしは、一応みんなにあわせるけど、
そうそうやすみばっかりってわけにも!

あれこれ考えて、
結局パパの休みを無理矢理ずらしてもらうことで、
9/23-2410/9-10を奪取。
うっわー、思いっきり祝日でハイシーズンだよ_| ̄|○
楽々スキスキで安上がりな秋平日キャンプはどこへ?
二年生になった娘さえも、「学校休みたくない」っていうし。
ホント、平日に休めるのは子供が小さいときだけだわ。

とりあえず日にちは決まったものの、
なんつーても三連休。めぼしいところは既に結構埋まってます。
はい。そうですね。行動が遅いです。

あたらしく買ったJAFのマップとキャンプ場マップ、
あとはネットで調べながら決めていきます。

秋…秋って言ったら…狩り物?
紅葉…にはまだちょっと早いし、
海や川のサイトはちょっと寒そう。

一泊二日しかとれないので、いつものように安近短ということで、
とりあえず候補は富士山周辺千葉清里付近。

でもここのところ、フリーサイト
すっかり慣れてしまい、
整備された区画サイトが苦手に(^^;)
山の中まで行って線の引いてある中にいたくない~

9月ならまだあまり寒くもないだろうといとうことで、
「寒い時期のキャンプ」条件は満たしてなくても大丈夫でしょう。
ただ、23日って、すぐじゃん!

というわけで、初めてですが、
朝霧ジャンボリーキャンプ場に行ってみようと思います。
ここはSPWが開催されるので有名なところですが、
巨大なフリーサイトらしいので、どうにかなるでしょう←こればっか。

友人と合同キャンプができればいいなーと思ってますが、
まだどうなることやら?

とりあえず、今回の目的は、
① 二回も繰り返して達成できてないソーセージ作り
② 焼きビー玉
③ パンも焼きたいな

ってあたりでしょうか。

うまく友人と合同キャンプできれば、
ターキーでも焼くかな~?(笑)

しかし、この調子だと11月まで、
日取りだけは先に押さえておかないと、
行くところにあぶれそうだな…




ところで皆さんはキャンプの予定ってどうやってたてますか?

勿論、行ける日の決定が一番だと思いますが、
その後、候補地はどうやってきめます?

うちの場合はやはり季節に左右されることが多いです。
その時期しかできないことってありますよね。
初夏のホタル、夏の海、秋の紅葉
とか。
そうすると自然と同じ時期に同じキャンプ場に行くことに…

4年キャンプをやっていますが、
気に入ったところは何回もいくので、
意外とアチコチには行ってないですね。
安近短が多いのが要因の一つですが。

特に、最近行かないのが、道が舗装してある高規格系キャンプ場
だって駐車場みたいなんだもん。
なので、うちのおすすめキャンプ場は、
普通の人とちょっと違うのかもしれませんね~?
施設は少々古くても、チェックインアウトがゆっくりしていて、
出来ればフリーサイトか最低10×10くらいで、
でも車で入れるところ(軟弱ものめ)

冒険しようと思いつつ、なかなか増えないのが現状。
特に関東近辺の皆さん。
オススメのキャンプ場を教えてください。
是非フォトラバにご協力を!
http://tb.naturum.ne.jp/tb35
↑をトラックバック先のURLに入れてくださいね♪


同じカテゴリー(キャンプの計画)の記事画像
北海道キャンプ旅行計画⑥フェリーの予約
北海道キャンプ旅行計画④道東ボリュームアップ
北海道キャンプ旅行計画④大体決定。
北海道キャンプ旅行計画②何処を回る?
大好きないちご狩り、千葉?伊豆?悩む~
清里キャンプ計画…ってあんまりないけど(笑)
同じカテゴリー(キャンプの計画)の記事
 北海道キャンプ旅行計画⑥フェリーの予約  (2006-06-17 18:28)
 北海道キャンプ旅行計画④道東ボリュームアップ (2006-03-17 17:00)
 北海道キャンプ旅行計画④大体決定。 (2006-03-13 09:53)
 北海道キャンプ旅行計画②何処を回る? (2006-03-06 14:59)
 大好きないちご狩り、千葉?伊豆?悩む~ (2006-03-04 08:00)
 夏の北海道キャンプ旅行計画①旅の目的とフェリー (2006-03-03 12:33)



この記事へのコメント
こんちは♪
私の場合、気に入っているキャンプ場は必ず毎年出動しています。また、キャンプ場を決める時はその時の気分ですが、一応、キャンプシーズンが終了した冬に次回に行く場所を考えています。
今月は子供の運動会の振替休日が22日となったので、22日から25日の3泊4日のキャンプ予定ですが、天候が良ければ・・・

こまごま
2005年09月09日 11:07
こまごまさん

3泊4日!うらやましーーー!!
うちはそれは夏休み以外は無理だなぁ…

最近は祝日などが多いので、
なかなかすいている時期にいかれません。
子供が小さいうちは良かったんですがねぇ…

くみ
2005年09月09日 13:51
できれば連泊したいところですが、うちも9月に一泊で行きます。
同じ近畿圏内なんですが、車で3時間近くかかるそうです。

キャンプ場を選ぶときは、まだ初心者なので、
区画サイトである程度整備されていてきれいなところ
を選んでいます。

あと、子供が小さいので子供が遊べる場所があるといいかな、と思っています。

Maple
2005年09月09日 14:08
ウチも今年から子供が中学、小学と分かれてしまったので、キャンプの日程くむのに大変です。
しかも、旦那が9月は帰国してくるかも…。帰国してくれるのは嬉しいのだけど、もう1人、予定を合わせなくてはならないとなると…。

もしかしたら、くみさんと同じところへ23-25日で行くかも…未定なんですけど…
ワンコの競技会がそこであるので、見学がてらに行きたいのですが、旦那の帰国次第です。

キャンプ行きた~~~~い!

えみとん
2005年09月09日 20:14
こんにちは!
我が家も9月の3連休のどちらかに
できれば2泊をと考えています。
が、
まだ予約とってませ~ん!
もちろん場所も決まってませ~ん!
(とれないかも・・・)

我が家はまだビギナーなので
「行ったことがない」とうのが最優先。
その中から定番キャンプ場を
決めたいと思ってます♪
今回は富士山方面に行ってみたいなぁ~♪

そして、ビギナーなだけに
清潔で高規格なキャンプ場狙いです(情けない)。
いつまでも続ける気はありませんが
家族が慣れるまでは
と思っています。

くみさんのところみたいなキャンプが
早くできるようになるといいなぁ


ばっちー
2005年09月09日 21:59
Mapleさん

あ、そうか、近畿でしたか。

お子さんが小さいうちは、
高規格系が楽だと思います。

場内に遊べるところがあると楽ですね♪
とはいうものの、うちは兄弟多いので、
ほっといても、勝手に遊んでてくれるのは
とても助かってます。
お兄ちゃん、いつも子守有り難う♪

くみ
2005年09月09日 22:25
えみとんさん

ダンナさまいなくても、行っちゃうところが、
ベテランキャンパーって感じですね~♪

ガンドッグレトリーブトライアルがあるようですね。
あいちゃんに逢いたいな♪
来ることが決まったら是非!
お邪魔させてください。

うちは犬いませんが、みんな犬好きで、
犬の側から離れなくなってしまいます(^^;)
なので、この日程は逆にやばいかも~(笑)

くみ
2005年09月09日 22:31
ばっちーさん

3連休に二泊ですか?
そして、まだ予約とってない!!

ばっちー家お好みの高規格系は、
すでにみな埋まっておりますよ~(笑)

富士山近辺がいいなら、
ご一緒に朝霧ジャンボリーはいかがですか?
フリーサイトなので入れないことはなさそうですよ。
http://www.asagiri.net/ac/pages/ac_home.html

水洗トイレもあるみたいですし、
超高規格ではないみたいですが、
ただっぴろさが気持ちよさそうです。

えみとんさんも来るかもしれないし、
ミニミニオフ!(笑)

くみ
2005年09月09日 22:36
連休・・・いい響きだ。(笑)
我が家は娘の片方が文化祭。
今月は無理そうです。

フォトラバ、もっと参加したいんですけど
写真があんまり無くて・・・

文章だけなら普通のトラバになっちゃうしね~。

pokohara
2005年09月10日 14:22
家族の予定って、この先どんどん合わなくなるんでしょうねえ・・・。

今のところ、私は仕事といっても在宅で専業主婦みたいなもんだし、
子どもも今年から二人とも小学生だから行事予定も一種類で済むし、
合わせ易いはずなのに、
肝心のダンナが直前にならないと休みが見えてこない人でして、
そんな直前に予約ができるかい?!ということになります。

だから、7月デビューの次は10月、なんていうもったいないことになるんですよね。

なんせ、超ビギナーですから、きっと、10月のが今年最後ですよ。
今年のうちのキャンプシーズン終了~って感じです。はあ・・・。

わたかけmama
2005年09月11日 06:30
くみさん、こんにちは!
朝霧ジャンボリーいいなぁ~!
それにオフ会っていうのもちょっと興味あるし・・・。
一つ問題が・・・。
こう見えてもわたくし
人見知りが激しく、初対面が苦手です・・・(笑)。
あっ、でも仕事は新規開拓の営業マンをやってま~す♪

ばっちー
2005年09月12日 22:15
くみさん、こんにちは~♪
今朝、朝霧ネット予約しました!(ネット割引見逃しません)へへへっ∈^0^∋

ってことで、我が家も23-25日、朝霧にいきま~す。ココ初めてなので、私1人の運転がチョット不安だけど…、あちらでお会い出来ると良いですねぇ。楽しみにしております♪

因みに我が家は、ガンドッグレトリーブトライアル(GRT)に、お友達が出場するのを見学するので、Nサイトにしました。
GRTは難しそうなので、我が家はやりません(笑)。

えみとん
2005年09月14日 11:33
えみとんさん

わ!同じ日ですね~♪
そうそう、ネット割引有るんですよね。
ちびっとですけど。

そんじゃあ、あいちゃんを目印に、
Nサイト探してみますね。

うちはまだサイトは決めてませんが、
子どもたちが小さいのであんまり奥にはいかない予定…


うちは子どもたちを看板にしてください(^^;;

くみ
2005年09月14日 12:13
pokoharaさん

連休いいですねぇ。

うちも夫が飛び石、子どもたちは土日と休みが合わないので、
なかなか2泊以上のキャンプには行けません。
小さいときは休ませて連れて行ったんだけどねぇ。

フォトラバ、またのご参加お待ちしてます♪

くみ
2005年09月14日 12:15
わたかけmamaさん

子供がの休みが合わなくなるのはすぐですよ~(笑)
でも、仕事の都合だとなかなか難しいですね。
意外と、予約ってキャンセルがあったりして、
ダメかもと思っていても、
電話してみるとOKだったりすることもあるみたいです。

諦めずにチャレンジ!

くみ
2005年09月14日 12:17
ばっちーさん

営業マンなら営業スマイルはお得意じゃないですか!(笑)
営業スマイルはイヤだけど…(笑)
あたしのなかのばっちーさんは、
赤い靴下のミュージシャンですから…(爆)

えみとんさんもこられるそうですよ♪

くみ
2005年09月14日 12:19
くみさん、赤い靴下はもう忘れてください…(笑)!
もばっちー
2005年09月15日 20:27
もばっちーさん

ははははは♪脳裏に刻まれてます(笑)

くみ
2005年09月16日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋だ!キャンプだ!どこいこう!?
    コメント(18)