ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お気楽♪こどもとわんことアウトドア@naturum

ラブとゴルをつれてとのんびりキャンプ!ダッチオーブンでおいしいもの作ってます♪

キャンプ場とキャンプ用品の紹介ブログです。
メインブログはシアワセさがそうhttp://tobehappy.info/

北海道キャンプ旅行計画⑥フェリーの予約

  

北海道キャンプ旅行計画⑥フェリーの予約

長い間ほっぽり出してあった北海道キャンプ計画
ふと気がつくと出発二ヶ月前じゃん!!

やばいやばい。フェリーの予約をしなければ…
途中のキャンプ場はまだ確定していないところもあるけど、
行って帰れなきゃ困る困る(^^;;
往き道は新潟まで高速でいき、そこから小樽を目指すので、
新日本海フェリー。



子どもたちがうるさいし初めての長距離フェリーだし、
ちょっとだけ貼り込んで一等あたりを取るか!と思っていたら、
北海道在住の大人の外遊びのkenjiさん
北海道キャンプ旅行に何度も行かれている
Haruppe Homeのharuppeさんから
フェリーの裏技があるよと教えてもらった。


そうか。なるほど。
個室を一つ安い人間でキープすれば、あとの人間は二等でもいいわけね。
(詳しくは大人の外遊び掲示板で裏技と検索してみてください)
そんで寝袋を持ち込むと。なるほどなるほど。
そうすると家族で1万円程度安くなる。一食うまいもんが食えるね!


予約状況をみたら8/15は一等がすでに△になってる。
やべ~!と思いながら慌てて予約。
取れました。よかった!
続けて二等も予約。こちらは楽勝。


と、いうわけで、とりあえず北海道に渡る事は決まったみたいです(笑)
帰れないと困るからとっとと帰りも予約したいところだけど、
これはまた6/23以降じゃないと予約できない。
それも今度は苫小牧→大洗線の三井商船だ。

なぜかお日様マークのついた「さんふらわあ」に乗りたがっていた夫。
よかったね。運行表を見たら、8/23は夕方便が「さんふらわあ さっぽろ」
夜便が「さんふらわあ つくば」でどちらもさんふらわあだよ(笑)

夕方便だと苫小牧を18:45に出て大洗は14:00着
夜便だと23:45発19:15着。
さて、どっちにしたもんか。

夕方便だと晩ご飯はフェリーの中。翌日起きて朝食食べて、
フロにでも入ってお昼食べたら下船かぁ。
3食フェリーね。
フェリーのご飯は、夜がバイキング大人1600円こども1000円
朝食もバイキングで大人1000円こども800円
昼食はカレーとか丼物で800円~
うーん。結構高いね…
そんで大洗から高速走ってまた途中で晩ご飯?

夜便だと最後の晩餐を北海道で食べて乗船、
乗ってすぐに就寝で朝ご飯と昼ご飯がフェリー
晩は降りてから大洗でだよね。
おまけに夜便の「さんふらわあつくば」はレストランはなくて
冷凍食品の自販機があるイートインがあるのみ。
それならご飯も持ち込んだ方がよさそう。
その代わり、うちにつくのは夜中近くなりそう。
でも子どもは翌日も休みだし、パパのみ会社と思っていたら、
どうやら翌日も休むべく算段してるよう。
(それなら北海道をもう一日のばしたいと思うのだが…(^^;

フェリーのバイキングっていうのも行ってみたい気もしないでもないけど、
北海道メシが一食多い方が魅力的かなぁ。

というわけで、一応夜便ねらいにしようかな…と考え中。
夫に今から相談しなくっちゃ(笑)



同じカテゴリー(キャンプの計画)の記事画像
北海道キャンプ旅行計画④道東ボリュームアップ
北海道キャンプ旅行計画④大体決定。
北海道キャンプ旅行計画②何処を回る?
大好きないちご狩り、千葉?伊豆?悩む~
清里キャンプ計画…ってあんまりないけど(笑)
リベンジ!ウィンナー作り!!~朝霧ジャンボリー計画2
同じカテゴリー(キャンプの計画)の記事
 北海道キャンプ旅行計画④道東ボリュームアップ (2006-03-17 17:00)
 北海道キャンプ旅行計画④大体決定。 (2006-03-13 09:53)
 北海道キャンプ旅行計画②何処を回る? (2006-03-06 14:59)
 大好きないちご狩り、千葉?伊豆?悩む~ (2006-03-04 08:00)
 夏の北海道キャンプ旅行計画①旅の目的とフェリー (2006-03-03 12:33)
 そろそろキャンプの予定も…  (2006-02-22 11:17)



この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
着々と進んでますね、北海道計画
良いなぁ~
お荷物になって、私も行きたい(笑)

ウチもいつか夫婦で行こうと企んでます。
楽しみにしてますね、レポ♪

えみとん
2006年06月18日 00:41
えみとんさん<レポほっぽりっぱなしですみません(^^;;
Yahoo!ブログ版は完結してますのでよかったらそちらに見に来てください。
こちらはおいおい…かな。

二ヶ月をきってやっと本格的に考え始めました。
というか、ベースは大体出来てたので、
それで無理がないか?という確認作業と、
予約ですね。

まだ知床→札幌の一泊二日を、
どのルートを取るか思案中。
うむむ。どうしましょう。

くみ
2006年06月18日 18:04
こんばんは!
もうすぐですね(^^♪

我が家も7月頭に道北キャンプ予定なので
時間と距離をキッチリレポしますね♪
同じ感じの方がわかりやすいと
思うので、日本海側からぐるっと稚内を目指そうと思ってます(^o^)丿
nuts
2006年06月21日 00:08
いよいよ具体的になってきたんですね。
さんふらわあ、って、
無知な私は大阪から九州方面の船だ、と思ってました。(笑)
全国にあるんですね。
はずかしーーーっ!!!
昔、九州のおばあちゃんの家に行くのによく船旅で利用しました。
懐かしいなあ・・・・。

わたかけmama
2006年06月24日 06:47
イイなぁ~~~!北海道か~!
パピの夢はキャンピングカー北海道に行くことです。

あぁ~イイなぁ~予約したんだぁ~
レポ今から楽しみにしてますねぇ~(^▽^)

♪パピ♪
2006年07月05日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北海道キャンプ旅行計画⑥フェリーの予約
    コメント(5)