雨のキャンプ嫌いですか?

Yahoo!の再録手直し版です
秋の長雨の季節、台風も多いし、
なかなかキャンプに行けないとお嘆きのキャンパーの皆さん、
雨、嫌いですか?
実はあたし、雨かなり好きです。
こんな事言うから、超雨女だっていうことになるんだけど、
テントの中で聞く、森に降る雨の静けさ。
雨が運んでくる濃密な土の匂い。
夜中にささやき続ける霧雨の音。
外にいる分、自分が動物になった気がして、
五感がフルにはたらいて、
何か見えないモノが見えるようになった気がする。
そんな雨のキャンプ。嫌いじゃありません。
しっとりと濡れそぼったタープの下で、香り高いコーヒーを飲みながら、
いつもは読めない文庫本をめくるとき。
それはそれで至福の時です。
ただし、次の瞬間に聞こえてくる、
「ママー!つまんないからどっかいこうよ~!!」が無ければです(笑)
二年前の夏、
富士すそのファミリーキャンプ場での二泊三日。
晴れたのは初日、テントを立てて夕飯までの間のみ。
それ以降は、ひたすら雨。
降るわ降るわ、もうあまりのことに着られる洋服が無くなり、
御殿場アウトレットに行って買ってしまいました(笑)
それ以来、雨が予想されるキャンプでは、
とりあえず以下の点は気をつけるようにしています。
1.ビニール袋は多めにもつ。
2.コインランドリー(特に乾燥機)のついているキャンプ場を選ぶ
3.替えの靴は必携。夏ならいっそ、スポーツサンダルで過ごして
テントの入り口にはぞうきんを敷こう。
4.ヘキサよりスクーンタープがあれば怖くない!
5.スクーンタープとテントはフラップなどで
組み合わせて濡れずに動けるように。
6.ウノやトランプは必携。粘土やお絵かき道具も必要。
7.最悪コテージに移ればそれなり楽しいかも?
↑でもうちはびんぼーなので移ったことありません(^^;)
8.どうしてもダメなら、キャンプサイトを出て、
近所の温泉プールや観光施設で一日遊ぼう!
9.少ない雨ならレインコートを着込んで
森の探索も結構楽しいですよ。
台風、嵐、川の増水にはくれぐれも注意ですが、
視点を変えると、意外と雨のキャンプも楽しいもんです。
(帰ってからのテント干しと洗濯物の多さは大変ですがね。)
勿論、晴れたときの喜びにはなかなか代え難いですが…。
皆さん、雨のキャンプ、どうやって過ごしていますか?
テントの中で聞く、森に降る雨の静けさ。
雨が運んでくる濃密な土の匂い。
夜中にささやき続ける霧雨の音。
外にいる分、自分が動物になった気がして、
五感がフルにはたらいて、
何か見えないモノが見えるようになった気がする。
そんな雨のキャンプ。嫌いじゃありません。
しっとりと濡れそぼったタープの下で、香り高いコーヒーを飲みながら、
いつもは読めない文庫本をめくるとき。
それはそれで至福の時です。
ただし、次の瞬間に聞こえてくる、
「ママー!つまんないからどっかいこうよ~!!」が無ければです(笑)
二年前の夏、
富士すそのファミリーキャンプ場での二泊三日。
晴れたのは初日、テントを立てて夕飯までの間のみ。
それ以降は、ひたすら雨。
降るわ降るわ、もうあまりのことに着られる洋服が無くなり、
御殿場アウトレットに行って買ってしまいました(笑)
それ以来、雨が予想されるキャンプでは、
とりあえず以下の点は気をつけるようにしています。
1.ビニール袋は多めにもつ。
2.コインランドリー(特に乾燥機)のついているキャンプ場を選ぶ
3.替えの靴は必携。夏ならいっそ、スポーツサンダルで過ごして
テントの入り口にはぞうきんを敷こう。
4.ヘキサよりスクーンタープがあれば怖くない!
5.スクーンタープとテントはフラップなどで
組み合わせて濡れずに動けるように。
6.ウノやトランプは必携。粘土やお絵かき道具も必要。
7.最悪コテージに移ればそれなり楽しいかも?
↑でもうちはびんぼーなので移ったことありません(^^;)
8.どうしてもダメなら、キャンプサイトを出て、
近所の温泉プールや観光施設で一日遊ぼう!
9.少ない雨ならレインコートを着込んで
森の探索も結構楽しいですよ。
台風、嵐、川の増水にはくれぐれも注意ですが、
視点を変えると、意外と雨のキャンプも楽しいもんです。
(帰ってからのテント干しと洗濯物の多さは大変ですがね。)
勿論、晴れたときの喜びにはなかなか代え難いですが…。
皆さん、雨のキャンプ、どうやって過ごしていますか?
この記事へのコメント
私、晴れ男なんです。
夕立の経験しかなくて。
おこられるかな?
コインランドリーのある高規格キャンプ場!行ってみた~い!
電源付きで電気カーペットで寝るんだ!
その前にスクリーンタープがいるんだよ。
ママさんに言うと
ふ~ん、そう!
でした、いつになるやら。
夕立の経験しかなくて。
おこられるかな?
コインランドリーのある高規格キャンプ場!行ってみた~い!
電源付きで電気カーペットで寝るんだ!
その前にスクリーンタープがいるんだよ。
ママさんに言うと
ふ~ん、そう!
でした、いつになるやら。
こんばんは!
雨キャン・・・私も割と好きです
設営時:曇り
夜から:雨
撤収時:快晴!
実はこのパターンは何度かありました
寝るときのテントの雨音は嫌いじゃありません・・・雨の匂いも・・・
今年のGWに4泊で阿蘇(九州熊本)に
行ったとき2日目までは
暴風雨&雷(真夜中)でした・・・
雷はかなり怖かったけど
そのまま頑張りましたよ~(汗)
テント内が一瞬明るくなったと思ったら
ド~ン・ゴロゴロ~・
でも、楽しかったな~(かなり危険です)
日中雨が降ったときには
二人の娘と傘さして散策
小さい花をゲット・・・
ペットボトルの蓋付近をハサミで切って
フルクローズのスクリーンの中で
生け花遊びをした事があります!
キャンプで生け花?ですが・・・
娘が2人なので・・・・
外では何でも楽しめますね(^_^)b
雨キャン・・・私も割と好きです
設営時:曇り
夜から:雨
撤収時:快晴!
実はこのパターンは何度かありました
寝るときのテントの雨音は嫌いじゃありません・・・雨の匂いも・・・
今年のGWに4泊で阿蘇(九州熊本)に
行ったとき2日目までは
暴風雨&雷(真夜中)でした・・・
雷はかなり怖かったけど
そのまま頑張りましたよ~(汗)
テント内が一瞬明るくなったと思ったら
ド~ン・ゴロゴロ~・
でも、楽しかったな~(かなり危険です)
日中雨が降ったときには
二人の娘と傘さして散策
小さい花をゲット・・・
ペットボトルの蓋付近をハサミで切って
フルクローズのスクリーンの中で
生け花遊びをした事があります!
キャンプで生け花?ですが・・・
娘が2人なので・・・・
外では何でも楽しめますね(^_^)b
こんにちは、
あたしも、雨のキャンプって結構好きですね。
依然、雷注意報で強制避難をくらったこともあります。
しっとりとした静かなかんじが好きなんです。
最も、天気の良いキャンプにはかないませんけどねぇ。
あたしも、雨のキャンプって結構好きですね。
依然、雷注意報で強制避難をくらったこともあります。
しっとりとした静かなかんじが好きなんです。
最も、天気の良いキャンプにはかないませんけどねぇ。
よっしーさん
晴れ男!
まー!なんてうらまやしい!!
今シーズンはなぜか天気に恵まれていますが、
いつ雨が降るかとドキドキ…
うちはスクリーンタープから入ったので、
今年ヘキサを買ったら、開放感にびびりました(笑)
晴れ男!
まー!なんてうらまやしい!!
今シーズンはなぜか天気に恵まれていますが、
いつ雨が降るかとドキドキ…
うちはスクリーンタープから入ったので、
今年ヘキサを買ったら、開放感にびびりました(笑)
3937パパ
撤収時快晴なら、
夜いくらでも降っていいよなんて、
のどかなこと言ってるのはあたしだけのようです。
今までに雷には遭ったことないですね
生け花遊びは女の子ならではですねぇ♪
うちは男二人女1人なので、
どちらかというと遊びも男の子寄り。
前に、夏に大雨にたたられた時は、
全身びしょびしょサンダルぐしゃぐしゃで、
平気で外遊びしていました(^^;;
撤収時快晴なら、
夜いくらでも降っていいよなんて、
のどかなこと言ってるのはあたしだけのようです。
今までに雷には遭ったことないですね
生け花遊びは女の子ならではですねぇ♪
うちは男二人女1人なので、
どちらかというと遊びも男の子寄り。
前に、夏に大雨にたたられた時は、
全身びしょびしょサンダルぐしゃぐしゃで、
平気で外遊びしていました(^^;;
Camp A Go!Go!さん
雷はやっぱり怖いですね。
風もね。
しとしと降るだけなら、かなりスキですねぇ。
子供がいないともっといいですねぇ(笑)
でも撤収時はやっぱり晴れてると嬉しいなぁ(笑)
雷はやっぱり怖いですね。
風もね。
しとしと降るだけなら、かなりスキですねぇ。
子供がいないともっといいですねぇ(笑)
でも撤収時はやっぱり晴れてると嬉しいなぁ(笑)
雨は2泊したときの中日だけ降られたことがありますが、
初めから雨と分かっているときは出かけていません。
設営&撤収を雨の中で・・・というのがまだ無理だと思うので。
間で降られた時、その時は夜から朝にかけてだったので、
日常にはなんら影響なかったので、雨の日の
調理の経験はないのですが、
くみさんは雨の日、どこで調理されていますか?
やはりタープの下ですか?
スクリーンタープの場合だとキャノピーの下でするといいんですかね?
PS.タヌキにフランスパンをかじられた記事、楽しく読ませていただきました。
よーーーっぽど美味しかったんでしょうね☆
にしても、昼間にもやられうとは・・・恐るべし・・・
初めから雨と分かっているときは出かけていません。
設営&撤収を雨の中で・・・というのがまだ無理だと思うので。
間で降られた時、その時は夜から朝にかけてだったので、
日常にはなんら影響なかったので、雨の日の
調理の経験はないのですが、
くみさんは雨の日、どこで調理されていますか?
やはりタープの下ですか?
スクリーンタープの場合だとキャノピーの下でするといいんですかね?
PS.タヌキにフランスパンをかじられた記事、楽しく読ませていただきました。
よーーーっぽど美味しかったんでしょうね☆
にしても、昼間にもやられうとは・・・恐るべし・・・
テントの設営も取説なしでできるようになったし
そろそろ雨の日も大丈夫かなぁ…。
もう少し設営、撤収タイムを短縮したいけど。
雨の中で過ごすのは悪くないですね♪
7月の道志の森で途中降られましたが、
あのマッタリ感がたまらない!
お話やゲームでのんびり過ごすのも意外と家ではしませんからね♪
そろそろ雨の日も大丈夫かなぁ…。
もう少し設営、撤収タイムを短縮したいけど。
雨の中で過ごすのは悪くないですね♪
7月の道志の森で途中降られましたが、
あのマッタリ感がたまらない!
お話やゲームでのんびり過ごすのも意外と家ではしませんからね♪
雨のキャンプは撤収時に晴れていれば良いのですが、雨のままだと大変!
私の場合、撤収時は晴れが多いですが。
雨の時は近くの施設で遊びに行っています。
私の場合、撤収時は晴れが多いですが。
雨の時は近くの施設で遊びに行っています。
Mapleさん
そうですね。
うちも全部雨!とわかってて出かけるほどは、
まだキャンパーとして出来ていません(^^;)
ただ、あたしが雨女で、
予報は晴れでもよく降るんですよ~
去年は本当に雨にたたられました(x_x)@
そんなあたしですから、
雨でも晴れでも調理は大抵タープの下です。
焚き火台はちょっと勇気がいりますが(^^;)
火が上がらない炭ならまず大丈夫。
晴れだー!といってもすぐ降り出したりするので。
そうですね。キャノピーの下が多いかな?
そうですね。
うちも全部雨!とわかってて出かけるほどは、
まだキャンパーとして出来ていません(^^;)
ただ、あたしが雨女で、
予報は晴れでもよく降るんですよ~
去年は本当に雨にたたられました(x_x)@
そんなあたしですから、
雨でも晴れでも調理は大抵タープの下です。
焚き火台はちょっと勇気がいりますが(^^;)
火が上がらない炭ならまず大丈夫。
晴れだー!といってもすぐ降り出したりするので。
そうですね。キャノピーの下が多いかな?
ばっちーさん
そうそう、あのまったり感がいいですよね~
道志の森はみずはけさえ気をつければ、
森に降る雨の匂いが濃厚で、
幸せな気分になりますね。
そうそう、あのまったり感がいいですよね~
道志の森はみずはけさえ気をつければ、
森に降る雨の匂いが濃厚で、
幸せな気分になりますね。
こまごまさん
雨の中の撤収は確かに大変です。
っていうか、帰ってから干す場所がない(^^;)
近所の公園や多摩川の土手で、
テントたてて干したことあります。
雨の中の撤収は確かに大変です。
っていうか、帰ってから干す場所がない(^^;)
近所の公園や多摩川の土手で、
テントたてて干したことあります。
こんばんは。
嫁さんが雨女なんですよね。
結婚する前から現在に至るまで、彼女といったキャンプで雨が降らなかったことがない。
必ずどこかで雨が降ります。
初めての時はものすごい土砂降りの夕立で・・・テントの中で・・・まぁそれはまだつきあってすぐだったので良かったんですが(=^.^=)
次が設営から撤収までずっと霧雨。
高地だったので寒くて寒くて。
その次も撤収の時は雨。
その次も夜中に土砂降り。
・・・・・・
というわけで雨なしのキャンプは自分一人で行くソロだけです。(^▽^;
今回は急いで撤収して雨を間一髪避けましたが、帰ってきて荷物おろすときは雨でした。
撤収がなければ雨も良いモンですけどね。
嫁さんが雨女なんですよね。
結婚する前から現在に至るまで、彼女といったキャンプで雨が降らなかったことがない。
必ずどこかで雨が降ります。
初めての時はものすごい土砂降りの夕立で・・・テントの中で・・・まぁそれはまだつきあってすぐだったので良かったんですが(=^.^=)
次が設営から撤収までずっと霧雨。
高地だったので寒くて寒くて。
その次も撤収の時は雨。
その次も夜中に土砂降り。
・・・・・・
というわけで雨なしのキャンプは自分一人で行くソロだけです。(^▽^;
今回は急いで撤収して雨を間一髪避けましたが、帰ってきて荷物おろすときは雨でした。
撤収がなければ雨も良いモンですけどね。
まだ経験がありませんが、
濡れたまま持ち帰ったテント、タープをどこで乾かすか
これはマンション住まいの我が家には大きな問題です!
そっか~、公園にたてちゃうのか~
ウチ、目の前が公園だからなぁ・・・
(あっ、くみさんにアジトがバレちゃうかな?)
ご近所で有名になるだろうなぁ(笑)!
濡れたまま持ち帰ったテント、タープをどこで乾かすか
これはマンション住まいの我が家には大きな問題です!
そっか~、公園にたてちゃうのか~
ウチ、目の前が公園だからなぁ・・・
(あっ、くみさんにアジトがバレちゃうかな?)
ご近所で有名になるだろうなぁ(笑)!
Takaさん
ふふふ、あたしと同じですね♪
でも最近子どもたちの魔力なのか、
晴れてる、あるいは降らない日が多くなってきました。
今年は今のところ、全戦全勝です。
このまま逃げ切れるのか?
ふふふ、あたしと同じですね♪
でも最近子どもたちの魔力なのか、
晴れてる、あるいは降らない日が多くなってきました。
今年は今のところ、全戦全勝です。
このまま逃げ切れるのか?
ばっちーさん
公園ですよ公園!
前に、ソリッドステークのレポート画面をみて、
おや?と思ったんですが、まさかあそこじゃないよねぇ…
いや、公園たくさんあるし!
公園ですよ公園!
前に、ソリッドステークのレポート画面をみて、
おや?と思ったんですが、まさかあそこじゃないよねぇ…
いや、公園たくさんあるし!
くみさん、こんばんは!
雨ですか~、私はどちら
かと言ったらやはり晴れの
方が好きです。
なぜならイギリスは雨ばかり
ですよ~!(T0T)/ここの所
ずっとですね~。いい天気が恋しくなります。
雨ですか~、私はどちら
かと言ったらやはり晴れの
方が好きです。
なぜならイギリスは雨ばかり
ですよ~!(T0T)/ここの所
ずっとですね~。いい天気が恋しくなります。
ポテトさん
イギリス雨多いですよね(^^;)
二回行ったことありますが、ずーっと降ってました。
あたしが雨女のせいかと思いましたが(笑)
イギリス雨多いですよね(^^;)
二回行ったことありますが、ずーっと降ってました。
あたしが雨女のせいかと思いましたが(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。