山梨県富士吉田市・PICA富士吉田二日目アメリカンブランチ

さて翌朝。
ぱらつく雨の音で目が覚めました。
えー、今回は降らないんじゃなかったの?
パンも捏ねなきゃいけないので、そろそろ起きなきゃなんだけど、
あまりにぬくぬくぶりになかなか出られず…
えいっと気合いを入れて外に出てみれば、
まだぱらついて居る程度で大したことはなさそうです。
さて、パンを捏ねよう。
今日はブランチでアメリカンハンバーガーの予定
いわな太郎さんのブログで、
キャンプ場のイベントでグリルドハンバーガーを、
各自で作って食べるというのが美味しそうだったから。
どうせならバンズから作ってみようというわけです。
全粒粉の入る生地はちょっと固め。
ちびストーブの効いたタープ内で捏ねると汗をかくほどです。
そうこうしているうちに、夫くんが起きてきました。
子どもたちもゾクゾク起きてきます。
予想より早いなぁ…

往き道のスポーツオーソリティでゲットした
ユニのバネットでコーヒーを入れます。
うーん、でもこれ、なんか違うところでこぼれてる(^^;)
おまけに、口の小さなポットの上では使えず。
なんとなく本末転倒?ポット買わなきゃ?まあいいか。
パンを発酵している間にもう一つやってみたかったことに挑戦。
それは、キャラメルポップコーン作り♪キャラメル味に目のないあたし。
作り方を調べてきたのでチャレンジ!
(レシピは後で載せます)
まずはポップコーンを作り、
それにバターと砂糖と重曹でキャラメルを作って混ぜ混ぜ…
できたー!


子供は両手に持って頬張っています(^^;)
あっというまにカラになりました。
妙な朝ご飯だけど、まあキャンプならではってことでオッケー。
そうこうするうちに、外は日射しが刺してきて、
テントにこもれびが写り混んでとてもキレイ♪
これもキャンプの醍醐味だなぁ…

気がついたら子どもたちはまたもやキッズパオに…
いーかげんにせーよ!!というわけで、
そのすぐとなりに設置してある落ち葉テントに移動。

こんな感じ

さらにこんな感じ

盛り上がって楽しそうでした♪
それから、今やっているイベント、
森の中に何かを探しに行きます。
倉庫にあるようなものがどこかにあるらしい…?
森の中は紅葉も美しく、土の匂いも気持ちよくていいかんじ。
と思ったら発見しましたー!!

何が見つかったかは秘密。全部で5つくらいあります。
無事全部見つかって1人一つずつ駄菓子をもらいました。
さて、そろそろお昼近いです。
待望のお昼ご飯~
アメリカンハンバーガー
ベーコン&エッグサンド
クラムチャウダー

焼きたてむちむちパンで作ったバーガーは、
何もつけなくても(゚Д゚ )ウマーでした♪
小ぶりでしたが、お兄ちゃんは4つも食べてました…

次回に続く。
いわな太郎さんのブログで、
キャンプ場のイベントでグリルドハンバーガーを、
各自で作って食べるというのが美味しそうだったから。
どうせならバンズから作ってみようというわけです。
全粒粉の入る生地はちょっと固め。
ちびストーブの効いたタープ内で捏ねると汗をかくほどです。
そうこうしているうちに、夫くんが起きてきました。
子どもたちもゾクゾク起きてきます。
予想より早いなぁ…

往き道のスポーツオーソリティでゲットした
ユニのバネットでコーヒーを入れます。
うーん、でもこれ、なんか違うところでこぼれてる(^^;)
おまけに、口の小さなポットの上では使えず。
なんとなく本末転倒?ポット買わなきゃ?まあいいか。
パンを発酵している間にもう一つやってみたかったことに挑戦。
それは、キャラメルポップコーン作り♪キャラメル味に目のないあたし。
作り方を調べてきたのでチャレンジ!
(レシピは後で載せます)
まずはポップコーンを作り、
それにバターと砂糖と重曹でキャラメルを作って混ぜ混ぜ…
できたー!


子供は両手に持って頬張っています(^^;)
あっというまにカラになりました。
妙な朝ご飯だけど、まあキャンプならではってことでオッケー。
そうこうするうちに、外は日射しが刺してきて、
テントにこもれびが写り混んでとてもキレイ♪
これもキャンプの醍醐味だなぁ…

気がついたら子どもたちはまたもやキッズパオに…
いーかげんにせーよ!!というわけで、
そのすぐとなりに設置してある落ち葉テントに移動。

こんな感じ

さらにこんな感じ

盛り上がって楽しそうでした♪
それから、今やっているイベント、
森の中に何かを探しに行きます。
倉庫にあるようなものがどこかにあるらしい…?
森の中は紅葉も美しく、土の匂いも気持ちよくていいかんじ。
と思ったら発見しましたー!!

何が見つかったかは秘密。全部で5つくらいあります。
無事全部見つかって1人一つずつ駄菓子をもらいました。
さて、そろそろお昼近いです。
待望のお昼ご飯~
アメリカンハンバーガー
ベーコン&エッグサンド
クラムチャウダー

焼きたてむちむちパンで作ったバーガーは、
何もつけなくても(゚Д゚ )ウマーでした♪
小ぶりでしたが、お兄ちゃんは4つも食べてました…

次回に続く。
GW安曇野・松香寮オフキャンプその1 計画から準備
GW安曇野・松香寮オフキャンプその0 料理編
伊豆修善寺ポマトランドその3 豪華晩御飯と2日目
伊豆修善寺ポマトランドその2 1日目ポマトランドは広い!
伊豆修善寺ポマトランドその1 1日目イチゴ狩りとお買い物
いい天気!だけどガリガリ^_^;
GW安曇野・松香寮オフキャンプその0 料理編
伊豆修善寺ポマトランドその3 豪華晩御飯と2日目
伊豆修善寺ポマトランドその2 1日目ポマトランドは広い!
伊豆修善寺ポマトランドその1 1日目イチゴ狩りとお買い物
いい天気!だけどガリガリ^_^;
この記事へのコメント
ああ、すっっっっごく楽しそう!!!
それに、ちびストーブ。
もうこれ以上見せないで下さい、というほど欲しいです。
寒い時期にキャンプする予定が皆無なのに、
これ以上車には何一つ載らないのに、
むちゃくちゃ欲しいです~~~~~~(泣)
ああ、来年までキャンプはお預けの予定。
くみさんちのキャンプがあまりにも楽しそうで、
今年のうちにもっと行っておきたかったよ~~~~。
それに、ちびストーブ。
もうこれ以上見せないで下さい、というほど欲しいです。
寒い時期にキャンプする予定が皆無なのに、
これ以上車には何一つ載らないのに、
むちゃくちゃ欲しいです~~~~~~(泣)
ああ、来年までキャンプはお預けの予定。
くみさんちのキャンプがあまりにも楽しそうで、
今年のうちにもっと行っておきたかったよ~~~~。
くみさん、コチラでブログってたんですね。
バンズまで自分で焼いたアメリカンバーガー!
さすがくみさんデス!
とても生き生きした写真も満載。楽しそう~
また、遊びに来ますね。
バンズまで自分で焼いたアメリカンバーガー!
さすがくみさんデス!
とても生き生きした写真も満載。楽しそう~
また、遊びに来ますね。
わたかけmamaさん
ご無沙汰してます♪
ちびストーブ、いいでしょー!!
いいでしょー!!(笑)
寒い季節はこれと戯れに行くと言っても
過言ではないくらい愛してます(笑)
うちは結局今年は4月から11月まで、
一生懸命予定を詰め込んで、
月一ペースとの8回でした。
もっともほとんどが一泊二日ですが…
12月からはスキーシーズンに変更です(^^;)
ご無沙汰してます♪
ちびストーブ、いいでしょー!!
いいでしょー!!(笑)
寒い季節はこれと戯れに行くと言っても
過言ではないくらい愛してます(笑)
うちは結局今年は4月から11月まで、
一生懸命予定を詰め込んで、
月一ペースとの8回でした。
もっともほとんどが一泊二日ですが…
12月からはスキーシーズンに変更です(^^;)
いわな太郎さん
いらっしゃいませ♪
キャンプネタは一応こちらでメインで展開してます。
よかったらこちらにも来てくださいね。
バンズ、悪くない出来でしたが、
上にゴマつけるの忘れたー!(笑)
もっていったのに…
それがついてたらもっとバンズらしかったかも。
でもとても美味しくできたので、
今度は子どもたちにパテを作らせます。
どうもアイディア有り難うございました。
いらっしゃいませ♪
キャンプネタは一応こちらでメインで展開してます。
よかったらこちらにも来てくださいね。
バンズ、悪くない出来でしたが、
上にゴマつけるの忘れたー!(笑)
もっていったのに…
それがついてたらもっとバンズらしかったかも。
でもとても美味しくできたので、
今度は子どもたちにパテを作らせます。
どうもアイディア有り難うございました。
こんにちは。お邪魔しますぅ。
おお、これがご自慢のちびストーヴ~!。
なるほど、テントに煙突が触れないように工夫なさってるんですね~。欲しくなってきた…
キャラメルポップコーン!すごく美味しそう!わたしも好物です。やってみようっと。
いやー楽しくて美味しい充実したキャンプがこちらにも伝わってきますよ。
またよらせていただきますね。
おお、これがご自慢のちびストーヴ~!。
なるほど、テントに煙突が触れないように工夫なさってるんですね~。欲しくなってきた…
キャラメルポップコーン!すごく美味しそう!わたしも好物です。やってみようっと。
いやー楽しくて美味しい充実したキャンプがこちらにも伝わってきますよ。
またよらせていただきますね。
(^^)/ 毎度!!CMの後を見に来ました!
キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
出た!ポップコーン!美味そう!朝からビールだ!お兄ちゃん忍者?楽しいね!パン美味そう!アカン!よそのキャンプはいい所取りで実に素晴らしい!
アア又一人鍋だ!!
キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
出た!ポップコーン!美味そう!朝からビールだ!お兄ちゃん忍者?楽しいね!パン美味そう!アカン!よそのキャンプはいい所取りで実に素晴らしい!
アア又一人鍋だ!!
オヤジさん
あの兄は父と弟に無理矢理埋められたんです。
でも黙って埋められる兄。
いいにいちゃんだ~(笑)
あの兄は父と弟に無理矢理埋められたんです。
でも黙って埋められる兄。
いいにいちゃんだ~(笑)
コーヒーバネット、使いづらいですか?ちょっと狙ってたんですけども・・・
あいかわらず、おいしそうなお食事ですねー。いいなー。
あいかわらず、おいしそうなお食事ですねー。いいなー。
Mapleです!
バンズから作るなんてさすがくみさん!!!
アメリカンな朝食だわー!
って実際はこんなお洒落に朝食とってる人少ないですけど。
(パンにハムだけ挟んでおわり!とかゆでたにんじんだけボリボリとか・・・)
キャラメルポップコーンのレシピ楽しみにしてます!
バンズから作るなんてさすがくみさん!!!
アメリカンな朝食だわー!
って実際はこんなお洒落に朝食とってる人少ないですけど。
(パンにハムだけ挟んでおわり!とかゆでたにんじんだけボリボリとか・・・)
キャラメルポップコーンのレシピ楽しみにしてます!
ゆうゆうママさん
御返事遅くなってすみません。
うーん、なんか横から垂れるんですよ!
使い方が良くないのかもしれないけど…
今年のキャンプシーズンはもうおしまいですので、
来年もう一度ちゃんと使ってみます。
先の話ですが(^^;;
御返事遅くなってすみません。
うーん、なんか横から垂れるんですよ!
使い方が良くないのかもしれないけど…
今年のキャンプシーズンはもうおしまいですので、
来年もう一度ちゃんと使ってみます。
先の話ですが(^^;;
Mapleさん
ゴマ忘れてますけどね~(笑)
アメリカンなら、これはsupperですねぇ。
キャラメルポップコーンは
http://kumirecipe.naturum.ne.jp/に
アップしてますので、よかったら見に行ってください♪
ゴマ忘れてますけどね~(笑)
アメリカンなら、これはsupperですねぇ。
キャラメルポップコーンは
http://kumirecipe.naturum.ne.jp/に
アップしてますので、よかったら見に行ってください♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。