山梨県富士吉田市・PICA富士吉田二日目紅葉ドライブ

↑これは撤収後に行った河口湖の紅葉。
キレイでした~
ではつづきです。
撤収日に朝からパンを焼くと、
大抵大量の炭が残ります。
タイミングみてるつもりだけど、やっぱりねぇ。
なんとかいかせないかということで、
今回は焼きいもをつくってみました。
じゃーん♪

どう?流行の紫芋です。
すごくキレイでしょ~
というわけで、こいつを車のなかでおやつにしつつ、
PICAを後にします。
最後にぱちり!

そんなにスミによらなくても…
車を出して一路河口湖に向かいます。
河口湖周辺では紅葉祭りをやっているとか?
しかし大橋を渡ったあたりからスゴイ車の数。
さすが文化の日だ。渋滞だ。
でも周りの紅葉はとても美しい♪

ススキも美しい♪

富士山は~微妙に見えず

今回は色々写真を撮りたいというのもあったので、
あちこちパチパチ撮っていたらメディアが足りなくなり、
あわてて、いらない写真を消しまくる羽目に…
でも足りない…フォトストレージの出番かな…ほしい…
西湖の方まで足を伸ばしましたが、
こちらも沿道がずっと紅葉していて、
とてもキレイでした。

親は満足。子供は飽きています。
ましてやお兄ちゃんは寝ています!_| ̄|○
ちょっと降りて散歩…

道の駅「かつやま」にも寄ってみました。
こじんまりした感じでお野菜なんかは少なめのようです。
富士五湖近辺だと、やはりなるさわが一番大きいかなぁ。
なんだからぶらぶなショットが撮れてしまったので披露。
後ろのレストランとあいまって、新婚さんのよう。
いったいいつまでパパ(゚ー゚*)ダッコ♪とか言ってるんでしょうか。
しかし重そうだー(笑)

そして、今回は温泉なしで5時1分に河口湖から高速に乗りました。
と、思ったら、案の定渋滞にはまりました(笑)

まあ10キロ弱だから大したことないやと思っていたら、
途中で三台と二台のそれぞれの玉突き事故現場を見ました。
大したこと無いみたいだけど、渋滞中の事故は怖いね。
この調子なら早くおうちに帰れるや~
今晩はカップラーメン!とか思っていたのに、
どういうわけか、八王子のくら寿司に寄ることに…
知る人ゾ知る?100円回転寿司ですが、
オートメーションが進んでいて仕掛けが色々あるので面白い。
まあ安いし、温泉も省略したからいいか…と寄ったところ

食べるは食べるは!もういいかげんにせいっ!

結局みんなで52皿食べました。
5人でこの数字ってどうなの?
多いよね?子供3人なのに…
と、いうわけで、今年最後のキャンプはこんな感じで終了となりました。
今回のミッションは4つありましたが、
どれもまずまず楽しめて、
それでいてのんびり出来たいいキャンプでした。
来年は多分春休み最後くらいかな?
それまでは、キャンパーならぬへっぽこスキーヤーくみのブログと相成ります。
河口湖周辺では紅葉祭りをやっているとか?
しかし大橋を渡ったあたりからスゴイ車の数。
さすが文化の日だ。渋滞だ。
でも周りの紅葉はとても美しい♪

ススキも美しい♪

富士山は~微妙に見えず

今回は色々写真を撮りたいというのもあったので、
あちこちパチパチ撮っていたらメディアが足りなくなり、
あわてて、いらない写真を消しまくる羽目に…
でも足りない…フォトストレージの出番かな…ほしい…
西湖の方まで足を伸ばしましたが、
こちらも沿道がずっと紅葉していて、
とてもキレイでした。

親は満足。子供は飽きています。
ましてやお兄ちゃんは寝ています!_| ̄|○
ちょっと降りて散歩…

道の駅「かつやま」にも寄ってみました。
こじんまりした感じでお野菜なんかは少なめのようです。
富士五湖近辺だと、やはりなるさわが一番大きいかなぁ。
なんだからぶらぶなショットが撮れてしまったので披露。
後ろのレストランとあいまって、新婚さんのよう。
いったいいつまでパパ(゚ー゚*)ダッコ♪とか言ってるんでしょうか。
しかし重そうだー(笑)

そして、今回は温泉なしで5時1分に河口湖から高速に乗りました。
と、思ったら、案の定渋滞にはまりました(笑)

まあ10キロ弱だから大したことないやと思っていたら、
途中で三台と二台のそれぞれの玉突き事故現場を見ました。
大したこと無いみたいだけど、渋滞中の事故は怖いね。
この調子なら早くおうちに帰れるや~
今晩はカップラーメン!とか思っていたのに、
どういうわけか、八王子のくら寿司に寄ることに…
知る人ゾ知る?100円回転寿司ですが、
オートメーションが進んでいて仕掛けが色々あるので面白い。
まあ安いし、温泉も省略したからいいか…と寄ったところ

食べるは食べるは!もういいかげんにせいっ!

結局みんなで52皿食べました。
5人でこの数字ってどうなの?
多いよね?子供3人なのに…
と、いうわけで、今年最後のキャンプはこんな感じで終了となりました。
今回のミッションは4つありましたが、
どれもまずまず楽しめて、
それでいてのんびり出来たいいキャンプでした。
来年は多分春休み最後くらいかな?
それまでは、キャンパーならぬへっぽこスキーヤーくみのブログと相成ります。
GW安曇野・松香寮オフキャンプその1 計画から準備
GW安曇野・松香寮オフキャンプその0 料理編
伊豆修善寺ポマトランドその3 豪華晩御飯と2日目
伊豆修善寺ポマトランドその2 1日目ポマトランドは広い!
伊豆修善寺ポマトランドその1 1日目イチゴ狩りとお買い物
いい天気!だけどガリガリ^_^;
GW安曇野・松香寮オフキャンプその0 料理編
伊豆修善寺ポマトランドその3 豪華晩御飯と2日目
伊豆修善寺ポマトランドその2 1日目ポマトランドは広い!
伊豆修善寺ポマトランドその1 1日目イチゴ狩りとお買い物
いい天気!だけどガリガリ^_^;
この記事へのコメント
こちらへのコメントは初めてです。
っていうか、これで大丈夫なのかな。心配ですが^^:
PICAいいですね。
ちょっと気になってたんですが、何せうちからはちょっと遠い。
富士山の見えるキャンプもしたいし、すごく惹かれてます~。
っていうか、これで大丈夫なのかな。心配ですが^^:
PICAいいですね。
ちょっと気になってたんですが、何せうちからはちょっと遠い。
富士山の見えるキャンプもしたいし、すごく惹かれてます~。
tamuhaさん
オッケーですよ。いらっしゃいませ♪
うちは割と近いので富士山近辺は多いですね。
あの開放感と非日常感がたまらない…。
よければまたこちらにもお立ち寄り下さいませ。
もしよければ、URLにtamuhaさんのブログのアドレスを入れていただくと嬉しいです。
面倒だけど(^^;)
オッケーですよ。いらっしゃいませ♪
うちは割と近いので富士山近辺は多いですね。
あの開放感と非日常感がたまらない…。
よければまたこちらにもお立ち寄り下さいませ。
もしよければ、URLにtamuhaさんのブログのアドレスを入れていただくと嬉しいです。
面倒だけど(^^;)
キャンプだけじゃなくて、いつも、行き帰りまでしっかり楽しんでらっしゃるのがいいな~、と思って拝見してます。
皆楽しそうな顔の写真ですしね♪
あ、キャラメルポップコーン作ってみようと思って材料はあるんですが、
うちの測り、5グラム単位なんで重曹の0.5グラムがはかれません。
だいたいどの程度ですか???
耳かき何倍分とか、スプーンに何分の一、とか・・・・・(笑)
もし目安があるようなら教えていただけるとありがたいです♪
皆楽しそうな顔の写真ですしね♪
あ、キャラメルポップコーン作ってみようと思って材料はあるんですが、
うちの測り、5グラム単位なんで重曹の0.5グラムがはかれません。
だいたいどの程度ですか???
耳かき何倍分とか、スプーンに何分の一、とか・・・・・(笑)
もし目安があるようなら教えていただけるとありがたいです♪
わたかけmamaさん
そうですねえ、
いかに安くして最初からに最後まで楽しむか!
いや、うち、TDLに行っても必ず最後までいるタイプなんですわ(^^;)
重曹0.5グラムですね。
ちょっと試してみてまた書き込みますね。
そうですねえ、
いかに安くして最初からに最後まで楽しむか!
いや、うち、TDLに行っても必ず最後までいるタイプなんですわ(^^;)
重曹0.5グラムですね。
ちょっと試してみてまた書き込みますね。
わたかけmamaさん
そうですねえ、
いかに安くして最初からに最後まで楽しむか!
いや、うち、TDLに行っても必ず最後までいるタイプなんですわ(^^;)
重曹0.5グラムですね。
ちょっと試してみてまた書き込みますね。
そうですねえ、
いかに安くして最初からに最後まで楽しむか!
いや、うち、TDLに行っても必ず最後までいるタイプなんですわ(^^;)
重曹0.5グラムですね。
ちょっと試してみてまた書き込みますね。
(^^)/ 毎度!!くみさん!紅葉が素晴らしいですね!特に河口湖の紅葉素晴らしい!
お子さん、お兄ちゃんはシッカリしてそうだし、お姉ちゃんは優しそうだし、弟くんは?甘えん坊?パパさんお姉ちゃんを抱いてご満悦!家は小5、抱いたら何言われるか!
お子さん、お兄ちゃんはシッカリしてそうだし、お姉ちゃんは優しそうだし、弟くんは?甘えん坊?パパさんお姉ちゃんを抱いてご満悦!家は小5、抱いたら何言われるか!
オヤジさん
紅葉キレイでしたよ~
少しはやいかなーと思いましたが、
なんの!十分楽しめました。
お姉ちゃんが優しいかどうかは疑問ですが(^^;)
父にああやって抱きついているのも、あと1-2年でしょうかね。
紅葉キレイでしたよ~
少しはやいかなーと思いましたが、
なんの!十分楽しめました。
お姉ちゃんが優しいかどうかは疑問ですが(^^;)
父にああやって抱きついているのも、あと1-2年でしょうかね。
紅葉とススキが良い感じですね♪
くみさんもスキーヤーなんですか?
実は一時期スキー馬鹿でした。
早く板に乗りたいですね!
くみさんもスキーヤーなんですか?
実は一時期スキー馬鹿でした。
早く板に乗りたいですね!
はぎさん
こんな所までようこそ♪
昔はバリバリスキーヤーでしたねぇ…
もうはるか15年も前ですが…
いまは子供といっしょに一本滑っては休憩。
一本滑っては昼ご飯。
さらに一本滑ってお茶飲んで、
最後に滑って帰りに温泉…
という、超ゆるゆるスキーヤーです(^^;;
こんな所までようこそ♪
昔はバリバリスキーヤーでしたねぇ…
もうはるか15年も前ですが…
いまは子供といっしょに一本滑っては休憩。
一本滑っては昼ご飯。
さらに一本滑ってお茶飲んで、
最後に滑って帰りに温泉…
という、超ゆるゆるスキーヤーです(^^;;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。