ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お気楽♪こどもとわんことアウトドア@naturum

ラブとゴルをつれてとのんびりキャンプ!ダッチオーブンでおいしいもの作ってます♪

キャンプ場とキャンプ用品の紹介ブログです。
メインブログはシアワセさがそうhttp://tobehappy.info/

アクアパック 完全防水ケース

  

アクアパック 完全防水ケース
デジカメ用アクアパック 楽天でチェック!





今回伊豆キャンプをするに当たって、
どうしても欲しかったのが防水カメラ。
でも、デジイチも欲しいし、海に持って行けるとなると、
大した性能でなくてもそれなりの値段。

かといって、ハウジング付のデジカメはかなり高いし…

というわけで試してみました~アクアパック♪
アクアパックとはイギリス製の防水ケースの事です。
海上保安庁や沿岸警備隊も使ってるとか、NATO軍も使ってるとか?
耐水5Mの厚手の塩化ビニール製のバッグで、
パッチン!と金具を止めると完全防水になります。

デジカメ用から携帯電話用、そのほかPDAやGPS用など、
色々な種類がありますが、
今回はコンパクトカメラ用410と言うのを使ってみました。

まずは、気になる画像をご覧下さい。
(ポップアップで大きくなります。)

アクアパック 完全防水ケース

所々色がにじんでいるのが、
ビニールの表面に付いた水滴によるモノです。
が、思ったよりはいい色でていると思いませんか?

アクアパック 完全防水ケース

こちらは水面近くでの水中写真です。
西伊豆のビーチで透明度はまあまあでした。

このアクアパック、値段は3000円程度からとお手頃。
きっちりパックを閉じていれば防水性能はかなり使えそうです。
とりあえず、うちにあるデジカメが防水カメラとして使えます。

ただし、うちのカメラのように、ズームでレンズが前方に飛び出す場合は、
それなりに余裕のある大きさのものを選ぶ必要があります。
これで、実はかなりギリギリで、本当はもう一つ上が良かったかも。

こういう、カードタイプなら余裕です。

アクアパック 完全防水ケース

他にもちょっとお高くなりますが、ビデオカメラ用などもあります。

使い捨てフィルムカメラよりは、いつものデジカメですから、
ばしゃばしゃ撮れて、お買い得感があります。
現像料プリント代もかかりませんしね♪

ちなみにナチュラムで取り扱いがあるのは、携帯電話用のみ。
でも、海やキャンプで水やホコリから守りたい方は、
こちらも要チェックかもしれません。
あるいは、携帯のカメラをつかうというのも手かも…


アクアパック アクアパック防水ケース/110



アクアパック アクアパック防水ケース/310









アクアパック アクアパック防水ケース/130




アクアパック アクアパック防水ケース/120




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
武井バーナーパープルストーブ501Aセット
コールマンウェザーマスター(TM)2ルームハウス 
シャトルシェフ キャリングタイプ RPC-4500 BZM
PEDCO ウルトラポッドデジタル
小川キャンパル ちびストーブ
スノーピーク パイルドライバー
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 武井バーナーパープルストーブ501Aセット (2013-10-16 16:27)
 コールマンウェザーマスター(TM)2ルームハウス  (2012-09-20 13:01)
 シャトルシェフ キャリングタイプ RPC-4500 BZM (2008-08-07 18:14)
 PEDCO ウルトラポッドデジタル (2006-02-22 08:00)
 小川キャンパル ちびストーブ (2006-01-22 09:30)
 スノーピーク パイルドライバー (2005-10-01 18:31)



この記事へのコメント
うーん、こんな便利なものがあったんですか!
知らなかった〜!
この前の沖縄は使い捨てで我慢しました(笑)!
ばっちー
2005年08月22日 15:42
よっしー
2005年08月22日 22:48
nocoも知らなかった~!!
水中の写真はコレを使うのですねー。
雨の中での撮影もヘッチャラですね!
最近、雨キャンプが多くて、写真撮るのに気を使うものですから。。。

noco
2005年08月22日 23:45
いいですねぇ、コレ。

昔ダイビングやってたのでデジカメ用の30m防水ハウジングを持ってるんですが、そちらで使うデジカメは135万画素...しかもでかい。

こっちならカメラ買い換えてもいいですしね。

a_aji
2005年08月23日 08:37
ばっちーさん

あたしもおそるおそるでしたが、
想像したよりは良かったです。
使い捨てよりはいいんじゃないかな~。

そんなに高くないので1-2年使えればいいと思って買いました。
透明ビニール部分に傷が付くと、
段々曇りそう。

くみ
2005年08月23日 09:55
よっしーさん

コメントはいってませーん(笑)

くみ
2005年08月23日 09:56
NWEさん

簡易ではありますが、
スナップ程度なら想像以上に使えると思います。

ただ、うちのカメラはでかい上に、
側面にスライド式の電源スイッチがあるので、
スイッチ入れるのが大変でした。

サンプルにある義母のカード型デジカメは
楽々できましたから、
多少カメラを選ぶ気はします。

それとあんまり新しいデジカメいれるのは、
度胸がいりますね(^^;;

くみ
2005年08月23日 09:59
nocoさん

あたしも水没の女王なもんで(^^;;
キャンプでも使えるなーと思って買いました。

携帯電話も防水ポーチに入れたいんですが、
ソニエリなんで、ジョグダイヤルが回らなくなってしまいます…

くみ
2005年08月23日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アクアパック 完全防水ケース
    コメント(8)