コールマン イージーロール2ステージテーブル4

コールマン イージーロール2ステージテーブル4
ナチュラムでチェック!


キャンプを始めて当初は、ダレもが一度は使ったことのある
水色のピクニックテーブルを使っていましたが、
5人家族にはあまりにも小さいため、サイドテーブルとして買ったのが、
このコールマン イージーロール2ステージテーブル4の前身の
ロールテーブルでした。
うちはツーバーナーを持っていないので、
いわゆるキッチンテーブルの必要性はそれほど感じてはいませんでしたが、
調理や荷物置きなど、やはりピクニックテーブルだけでは無理がありました。
横着者のあたしが考えるいい机の条件とは、
①天板がアルミトップで、熱い鍋がそのままおける。
②汚れが落ちやすく、足がぐらぐらしない。
③子どもでも取り扱いできる。
④収納がかさばらない。
以上の四点を満たしていて買ったのがこのロールテーブルです。
その後、ピクニックテーブルはウィングテーブルに買い換えましたが、
このロールテーブルは、未だに現役で、
二台つなげて広いテーブルとして愛用しています。

うちは子どもが汚すのもあって、テーブルクロスは掛けませんが、
子どもに汚されても、さっと一拭き!
油が飛んでもさっと一拭き!
なによりラクなのは、ダッチオーブンがそのままおけちゃうことです。
これ一台で4人家族にはちと狭いですが、
2人くらいなら大丈夫。
また、サブテーブルや調理スペースとしても活用できます。
大体4人家族ぐらいで普通に使うのなら、
たたむとポール状になって、とてもコンパクトになります。
どこにいくにもとりあえず車に放り込んでおけば重宝間違いなし。
うちのは旧型のためできませんが、このご紹介のロールテーブルは、
高さが2段階に調節((28cm・69cm)できるそうですので、
レジャーシートなどを敷いた上に、ちゃぶ台風に作って、
子どもはそこで座敷スタイルっていうのもいいかもしれませんね♪
もっと大きいのが欲しい!という方には、
同じような仕様の大型版をご案内します♪

コールマン イージーロール2ステージテーブル6
ナチュラムでチェック!
武井バーナーパープルストーブ501Aセット
コールマンウェザーマスター(TM)2ルームハウス
シャトルシェフ キャリングタイプ RPC-4500 BZM
PEDCO ウルトラポッドデジタル
小川キャンパル ちびストーブ
スノーピーク パイルドライバー
コールマンウェザーマスター(TM)2ルームハウス
シャトルシェフ キャリングタイプ RPC-4500 BZM
PEDCO ウルトラポッドデジタル
小川キャンパル ちびストーブ
スノーピーク パイルドライバー
この記事へのコメント
kumiさん、はじめまして!
新着情報を見て、やってきました(笑)
実は、コールマン イージーロール2ステージテーブル6を、買おうかどうしようか悩んでる今日この頃・・・
近所のホームセンターで買ったテーブルがあるんですが、真ん中にコンロが置ける、便利な代物?と思って買ったんですが、これがまた組み立て&撤収に、手間が掛かるのなんのって(T_T)
それに、かなりぐらつきが・・・
kumiさんのブログを見て、使い心地がとっても良さそうなので是非、密かに買っちゃおうと思います(笑)
新着情報を見て、やってきました(笑)
実は、コールマン イージーロール2ステージテーブル6を、買おうかどうしようか悩んでる今日この頃・・・
近所のホームセンターで買ったテーブルがあるんですが、真ん中にコンロが置ける、便利な代物?と思って買ったんですが、これがまた組み立て&撤収に、手間が掛かるのなんのって(T_T)
それに、かなりぐらつきが・・・
kumiさんのブログを見て、使い心地がとっても良さそうなので是非、密かに買っちゃおうと思います(笑)
くみさん、こんにちは!
そうそう、我が家もこれですよ、これ!
「6」の方です!
我が家も青いピクニックテーブルから
これに昇格したんです(笑)。
ただし!古い方なので2ステージではありません(泣)!
キャンプ用品はどんどんいいものが出るんですが、ついていけませんよ。
トラバさせていただきま~す♪
そうそう、我が家もこれですよ、これ!
「6」の方です!
我が家も青いピクニックテーブルから
これに昇格したんです(笑)。
ただし!古い方なので2ステージではありません(泣)!
キャンプ用品はどんどんいいものが出るんですが、ついていけませんよ。
トラバさせていただきま~す♪
このテーブル候補なんです。
汁などをこぼして拭いても
ロールの隙間なども簡単に清掃できるのでしょうか?
丸ごと水洗い?
ロールの隙間の清掃がわからないので、
とまどってます。
ダッチ直置き!魅力です。
またまた物欲が!
今、調味料、香辛料のチェックです。
多分、なにか忘れそうです(笑)
汁などをこぼして拭いても
ロールの隙間なども簡単に清掃できるのでしょうか?
丸ごと水洗い?
ロールの隙間の清掃がわからないので、
とまどってます。
ダッチ直置き!魅力です。
またまた物欲が!
今、調味料、香辛料のチェックです。
多分、なにか忘れそうです(笑)
きままっちさん
ご来訪有り難うございます♪
うちのは、低くできないヤツなんですけど、
コンパクトになる点とアルミトップはかなり気に入っています。
意外と強度もあると思いますよ。
まんなかに火を囲んでテーブルを使いたいなら、
ロゴスの囲炉裏テーブルなんかどうですか~?
↑悪魔の誘い…
メインテーブルだとちょっと弱いかな…
ご来訪有り難うございます♪
うちのは、低くできないヤツなんですけど、
コンパクトになる点とアルミトップはかなり気に入っています。
意外と強度もあると思いますよ。
まんなかに火を囲んでテーブルを使いたいなら、
ロゴスの囲炉裏テーブルなんかどうですか~?
↑悪魔の誘い…
メインテーブルだとちょっと弱いかな…
ばっちーさん
トラバありがとう!
やっぱり、水色のピクニックテーブルは
定番ですよね!
河原でバーベキューから入った人は、
みんなあれもってると思います(笑)
軽いしね。コンパクトだし(笑)
コールマンでアルミバージョンが出たときは、
こ、これは…ぱちもん?
て思いましたけど(笑)
トラバありがとう!
やっぱり、水色のピクニックテーブルは
定番ですよね!
河原でバーベキューから入った人は、
みんなあれもってると思います(笑)
軽いしね。コンパクトだし(笑)
コールマンでアルミバージョンが出たときは、
こ、これは…ぱちもん?
て思いましたけど(笑)
よっしーさん
どばっとこぼすと、
多分天板の隙間からぽたぽた落ちます(笑)
筋が若干ありますから、
その筋に添って拭けば大丈夫。
ただ、隙間から裏に回りますので、
たたむときには裏側からも拭きます。
勿論丸洗いも出来ると思いますが、
やったことないな~
準備たのしいですよね。
リストみながら入れてるはずなのに、
どうして必ず忘れ物があるのか…
どばっとこぼすと、
多分天板の隙間からぽたぽた落ちます(笑)
筋が若干ありますから、
その筋に添って拭けば大丈夫。
ただ、隙間から裏に回りますので、
たたむときには裏側からも拭きます。
勿論丸洗いも出来ると思いますが、
やったことないな~
準備たのしいですよね。
リストみながら入れてるはずなのに、
どうして必ず忘れ物があるのか…
くみさん、こんにちわ!
ロゴスの囲炉裏テーブルもいいけれど、コンパクトに収納できる、コールマン イージーロール2ステージテーブル6に決めました!
というか、注文しちゃいました(^▽^;)
前使ってたテーブルは、大人数の時に、使ってあげようと思います(笑)
ロゴスの囲炉裏テーブルもいいけれど、コンパクトに収納できる、コールマン イージーロール2ステージテーブル6に決めました!
というか、注文しちゃいました(^▽^;)
前使ってたテーブルは、大人数の時に、使ってあげようと思います(笑)
きままっちさん
おー、買ったんですね♪
うちはロールのでかいのはウィングの方なので、
使い勝手とかわかったらレポ待ってます。
おー、買ったんですね♪
うちはロールのでかいのはウィングの方なので、
使い勝手とかわかったらレポ待ってます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。