雨のキャンプ嫌いですか?

くみ

2005年09月06日 08:22


Yahoo!の再録手直し版です

秋の長雨の季節、台風も多いし、
なかなかキャンプに行けないとお嘆きのキャンパーの皆さん、
雨、嫌いですか?

実はあたし、雨かなり好きです
こんな事言うから、超雨女だっていうことになるんだけど、
テントの中で聞く、森に降る雨の静けさ。
雨が運んでくる濃密な土の匂い。
夜中にささやき続ける霧雨の音。


外にいる分、自分が動物になった気がして、
五感がフルにはたらいて、
何か見えないモノが見えるようになった気がする。
そんな雨のキャンプ。嫌いじゃありません。

しっとりと濡れそぼったタープの下で、香り高いコーヒーを飲みながら、
いつもは読めない文庫本をめくるとき。
それはそれで至福の時です。

ただし、次の瞬間に聞こえてくる、
「ママー!つまんないからどっかいこうよ~!!」が無ければです(笑)

二年前の夏、
富士すそのファミリーキャンプ場での二泊三日。
晴れたのは初日、テントを立てて夕飯までの間のみ。
それ以降は、ひたすら雨
降るわ降るわ、もうあまりのことに着られる洋服が無くなり、
御殿場アウトレットに行って買ってしまいました(笑)
それ以来、雨が予想されるキャンプでは、
とりあえず以下の点は気をつけるようにしています。

1.ビニール袋は多めにもつ。
2.コインランドリー(特に乾燥機)のついているキャンプ場を選ぶ
3.替えの靴は必携。夏ならいっそ、スポーツサンダルで過ごして
 テントの入り口にはぞうきんを敷こう。
4.ヘキサよりスクーンタープがあれば怖くない!
5.スクーンタープとテントはフラップなどで
 組み合わせて濡れずに動けるように。
6.ウノやトランプは必携。粘土やお絵かき道具も必要。
7.最悪コテージに移ればそれなり楽しいかも?
 ↑でもうちはびんぼーなので移ったことありません(^^;)
8.どうしてもダメなら、キャンプサイトを出て、
 近所の温泉プールや観光施設で一日遊ぼう!
9.少ない雨ならレインコートを着込んで
 森の探索も結構楽しいですよ。



台風、嵐、川の増水にはくれぐれも注意ですが、
視点を変えると、意外と雨のキャンプも楽しいもんです
(帰ってからのテント干しと洗濯物の多さは大変ですがね。)

勿論、晴れたときの喜びにはなかなか代え難いですが…。

皆さん、雨のキャンプ、どうやって過ごしていますか?

あなたにおススメの記事
関連記事