道志だホイ♪
さて!
一ヶ月も前から着々と計画を組んだ
「勝浦朝市&海鮮BBQ合同キャンプ」が、
あたしの
ぎっくり腰のせいで流れてから、
はや一週間。
ふふふ、明日明後日と
リベンジです!
でも、行き先は全然ちがーう!
近くてまったり
道志の森キャンプ場にしました(笑)
以前に行った時の日誌は
http://blogs.yahoo.co.jp/kumi0903/1881167.html" target="_blank">ここにあります。
三連休の2-3日目なので、サイトの空き状態が、
ちょっと気になるところですが、
まあ、
馬鹿でかいフリーサイトですからどうにかなるでしょう。
天気も予報は
微妙だったのですが、
段々に持ち直し、とりあえず降らなそうな所までやってきました。
やたっ!
あたしは、
超雨女で、いつも子どもたちに
「ママ、実力は発揮しないでいいから」と
言われているのですが、
今年は
子どもたちの呪力の方が強いのか?
まだ
一度も降っていません。
ブラボー!
今回の目的は、先日孵った末息子のカブトムシ、
「かっちゃん」(
日記参照)の
ムコを探すこと。
ケーシングを忘れて
出来なかった、
ソーセージ作りをすること。
せっかく
スポーツマンズクッカーが来たんだから、
それを使って何か作ること。
の三点です。
まだメニュー考えてないや~。どうしよう…
子どもたちが釣りをしたがってるから、
管理釣り場に行ってもいいけど、
ニジマス爆釣りしちゃうと、食べるのに困るんだよな…
ま、いいや~♪
おニューのタープの使い心地も気になるし、
囲炉裏テーブルもまったり使いたいし!
楽しみだ~♪
携帯からアップ出来るので、
速報いれようと思ってます。
このヘンは素晴らしいね♪
あ、でも、道志の森って、
携帯はいらないかも…(爆)
関連記事